朝から大雨です(-_-;) いや、昨晩からごっつ降ってます 腰を痛めてしまったので、バイクに乗れず 大雨なので必然と車で通勤です シートに腰当てクッションセットしてハイエースで出動しました そしたら・・・・・・・ 10年間通勤してきて、こんなのなかった! 道路は至るところで冠水 スプラッシュマウンテンウォーター状態 対向車と水の掛け合い! 稀に、強者なライダーがいるのですが 間に挟まれると両方の車から泥水を浴びせられ全身グショグショにされていました(-_-;) しかし、あの状況では恨みっこなしですわ(-_-;) 窓越しに見える川は溢れんばかりの濁流で今にも溢れそう 斜面からは水が噴き出して、側溝からも溢れた水で路面が見えないところは 無数にありました 中でも、水深が40cm近くもありそうな場所は注意して通行しないと 前進不能になりそうでした ここのカーブは左車線で水深20cmくらい 右車線だと深いところで40cmはありそう スピード落とさないと、えらいことになりそうでした ハイエースにしてて良かった 前方に見えるバイクは以前話題にした直線番長です(^_^;) 頑張ってました(^_^;) 街中心部に近づくにつれ 渋滞が激しく、八方ふさがりでいつもの倍の時間を要しました 皆さんも、大雨、洪水にご注意ください |
<< 前記事(2011/09/15) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/20) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/09/15) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/20) >> |