安い仕事に振り回されて 結構てんてこ舞い(-_-;) PTAも秋の行事が目白押しで 色々調整事が多い そんな中、ちょっと楽しみにしていた花梨の挑戦 ジュニアオリンピックと言う全国規模の大会が10月に横浜スタジアムであるんだけど 参加するにはこれまた標準記録を切らないとイケない 全国大会があった週末にも選考会があったんだけど まだ足が痛かったので棄権してた・・・・・ で、先日10日(土)に最後のチャンスがあったから、 そこに賭けるべく、針や接骨院、マッサージ等、色々紹介してもらったりして 2週間で4軒ほど回りました その甲斐ってか、随分マシになってきて、走れそうだなと 思ってた矢先に 前日の金曜日、体育祭の組体操でピラミッドの頂上役の花梨は 練習中にピラミッドが崩れ、反対の足を強打してしまったらしい・・・・ 直ぐに、レントゲン検査したら、骨に異常はないと言われたけど かかとから落ちたので、打った場所が痛いらしい 痛み止めを打ってでもチャレンジするのか 先を考えて諦めて治療に専念するか すごく悩んでた 親は、どっちでも対応できる心づもりでいたけど 本人は当日の朝まで悩んでた 泣くのを堪えて、棄権を選択した花梨 久しぶりに応援するつもりだったので 残念な気持ちと 2週間後にある中学最後のトラック競技となる 県選手権のことを考えると 仕方ないと思う気持ちが複雑に混ざっていた きっと花梨はもっと悩んだに違いないけど・・・・ 何でこんなに準備に苦労してるのに あっさりフイになってしまうのか 小さいから、ピラミッドの下になるわけにもいかず リスクの高い上の役にならざるを得ないのは仕方ないけど もっとサポートしてやって欲しいと思ってしまいました σ(^-^)の気持ちを切り替えるだけでも 半日の時間を要しましたが 日中は暑かったので 夕方陽が傾いてから近くの公園へ行きました 夕方でも暑かった〜(^_^;) 日曜日も、町内会の公園清掃、ガレージの片づけ、親父にPC講習、自宅で仕事と忙しく終わるつもりだったのに 最後の最後に花梨が映画を観に行きたい! と言ってごねるので、ちょっと無理っぽい条件出したら 必死になってやってしまったから 前言撤回するわけにもいかず、 急遽日曜日の最終便となる「ハリーポッター 死の秘宝2」のレイトショーを観に行くハメとなりました なんか、めっちゃ疲れた(-_-;)_| ̄|○ |
<< 前記事(2011/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/15) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
花梨ちゃん、残念。 |
まさ妻 2011/09/12 17:33 |
娘さん距離が延びるとより強さを発揮するタイプだけに |
北川 2011/09/12 20:38 |
それはとても残念でした。 |
碇シンジ 2011/09/12 22:08 |
まさ妻さん、 |
ポル7 2011/09/13 13:42 |
北川さん、 |
ポル7 2011/09/13 13:48 |
碇シンジさん、 |
ポル7 2011/09/13 13:55 |
<< 前記事(2011/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/15) >> |